完成後の気密測定をしました。
2022.09.26
工事完了後に気密測定をいたしました。
弊社の家造りでは気密測定を2回実施いたします。
1回目は断熱材施工完了後にいたします。
2回目は今回工事完了ごにします。
前回の結果がC値ガ0.256だったので心配していましたが
今回はC値0.151でしたので前回は良くなっていました。
玄関の入口ガ片引きだったので少し建具と枠材の隙間がどうしてもできてしまうため
ドアよりも気密性が落ちてしまいます。
鍵穴からも少し空気が入っています。
構造的に仕方ないとおもいます。
23㎥でしたので4.5㎝×5㎝の隙間が家全体で空いていることになります。
C値を記載する時は繰り上げになるので0.2と記載されます。
高性能住宅では最低でも0.3以下でないとだめだと思います。
パッシブハウスでは、0.2以下でないとだめですけどね。
高性能住宅には、断熱性能・気密性能が最も大事ですので今後も
丁寧な気密処理を行っていきます。